よくある質問
- Q実際の案件と同じ内容ですか?
- Aいいえ。実際の案件と同じ内容ではなく、実際の案件をモデルにして制作した実案件に限りなく近い学習教材になります。
- Q納品やフィードバックはありますか?
- A納品やフィードバックはありません。ご自身で指定されている期日までにコーディングを仕上げていただき完了となります。
- Q契約期間はありますか?
- A契約期間はございません。
- Q何回まで続きますか?
- A特に終わりはありませんので、実案件で十分な経験が積めるようになるまで平行してご活用いただければと思います。
- Q質問はできますか?
- A質問はできません。実案件と同様に調べながら最後まで自力でやりきってみてください。必ず良い経験になります。
- Qレイアウト構成やコーディング例のコードはついていますか?
- Aレイアウト構成やコーディング例のコードはついていません。お送りするのは、実案件の依頼時と同じ情報のみになります。
- Qポートフォリオへ掲載してもよいですか?
- Aこちらの教材は一般には公開していない有料の教材となりますので、ポートフォリオへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。
- Qどのようなスキルやツールが必要ですか?
- AHTML、CSS、jQueryを用いた、デザインデータからのコーディングスキルが必要になります。デザインデータはAdobe XDを使用します。
※XDのインストールは不要です。(共有データをご使用いただきます)
※WordPressは使用しません。
- Qメールが届かないのですが?
- Aメールが届かない場合は、以下の確認をお願いいたします。
・「迷惑メールフォルダ」や「ゴミ箱」に振り分けられていませんか?
・メールボックスまたはサーバーの容量が制限を超えていませんか?
・登録したメールアドレスが間違っていませんか?
・毎月の仮想案件メールが届かない場合、クレジットカードの決済に失敗していませんか?(※クレジットカード会社へご確認ください。)
- Q仮想案件のメールはいつ送られてきますか?
- A初回は、お申し込み・クレジット決済が完了した時点でお送りいたします。
2回目以降は毎月の決済日にお送りいたします。(毎月の決済は、初回の決済日から30日ごとに行われます。次回のお支払い日は支払完了メール内に記載の「次回のお支払い」にてご確認いただけます。
- Q支払い方法を教えてください
- Aクレジットカード、デビットカード、PayPalでのお支払が可能です。対応しているクレジットカードは下記の6種類になります。
Visa、Mastercard、JCB 、American Express、Discover、UnionPay
※お支払いの流れについては、こちらをご参照ください。
- Q領収書は発行していますか?
- A申し訳ございません。領収書は発行しておりませんので、クレジットカードの請求明細をご利用ください。
- Q決済のタイミングについて教えてください。
- A初回はお申し込み時に決済され、2回目以降は30日ごとに自動決済されます。次回のお支払い日は支払完了メール内に記載の「次回のお支払い」にてご確認いただけます。引き落とし日については、ご利用のクレジットカード会社によって異なりますので詳しくはご利用の会社へお問い合わせください。
- Q解約方法について教えてください。
- A解約のお手続きは下記からお願いいたします。
①PayPalアカウントをお持ちの方
下記の手順にて解約のお手続きをお願いいたします。
定期課金の解除
②PayPalアカウントをお持ちでない方
解約申請ページから申請をお願いいたします。3営業日以内に反映いたします。
- Q解約したのに請求が発生しています。
- A解約してから、実際に引き落としされるまで1~2ヶ月遅れる場合がございます。引き落とし日については、ご利用のクレジットカード会社によって異なりますので、詳しくはご利用の会社へお問い合わせください。
- Q一度解約したのですが、再度お申し込みすることはできますか?
- A申し訳ございません。現在、システムの関係上、再度お申し込みいただくことができませんので何卒ご了承ください。